田舎での暮らしで結構大変なのは庭の手入れです。これは甘く考えすぎていました。
3月中旬になると花が咲き始めます。梅、水仙、チューリップ、この頃はまだ草は生えません。そして芝桜が咲き始めるころになると草も徐々に生え始めます。
ガーデニングは冬の間に庭にたまった枯葉を集めて廃棄することから始めます。考えるよりも結構時間のかかる作業です。腰も使うので集めるだけでも疲れます。幸い集めて私道の側においておくと、別荘地の管理をしてくださっている方が集めに来てくれます。
以前は大きなビニール袋に入れていましたが、捨てるときにビニールから出す手間がかかるということでバスケットを手に入れました。
|
何度も使えるので経済的です。